人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日よりアメブロに引っ越ししました。

本日より 健寿おじさんの「たんとmy夢」は以下のアメブロに移行しました。

http://ameblo.jp/kenju-ojisan/

# by kenjyuojisan | 2009-05-24 12:29  

人生の出逢いを求めて

人は自分の事が一番大事で一番大切に思っているのも自分である。もし他国の大統領や世界のトップが死亡したとしても、そんなニュースより今起こっている自分の歯痛や頭痛の方がより重要に思っている。

だから自分の事は自分で考え処理しないと、他人は上辺ではあなたを理解し同情したりしている素振りを見せても皆自分の事で精いっぱいなのだ。

よく人脈が多いとか、いざという時にはその人脈を活かせよというが、顔が広いとか多くの人を知っているとかいうだけでは何の役にも立たない。名刺フォルダーが一杯になってもその中で判りあえる仲になる人はほんの一握りで、それっきりになる人が殆どだ。

そうかと言って人との交わりを怠ると人脈はどんどん縮小してしまう。どんなに仲良くしていても互いに判りあえると思っていた仲でも、ある日突然原因が分からぬまま縁遠くなってしまう事はよくあることだ。

だから絶えず人脈の更改を怠らず人との交わりを続けて行かないと人脈は増えない。その中にはきらっと光る出逢うべくして出逢ったような、前世での約束事でもあったような人に出会えるチャンスが待ち構えている。

特に二元に入ってからの人との出会いは魂の出逢いを求めてのものとなる。人生後半を迎えてゴールに向かってのカウントダウンが始まるのだからその出会いが二元人生を心豊かにするための出会いであってほしい。

出来れば人生の価値観を判りあえる周波数がぴったり合ったような人との出会いが叶えば最高だ。アメリカの長寿研究所の発表でも6人の判りあえる仲間がいる人は孤独な人より10年は長生きすると発表さているほどだ。

        人と人との出逢いには
         言うに言われぬ
          人生の味わいがある

        よくかみしめて
         よくかみ分けて
          より人間に成長したい。

             ー日 源ー

# by kenjyuojisan | 2009-05-23 06:52  

うちのかあちゃん番外編(敵もさるもの)

私が25年程前、人生を賭けた大ばくち(株投機)で大損し、全財産を失くしたときかあちゃんには苦労を掛けた(今も掛け続けているが)

ある時期手元不如意で、かあちゃんに渡す金もままならぬ事態に陥った時、かあちゃんは何も言わず、一言の文句も漏らす事なく突然働きだした。私としてはそれまで専業主婦に徹しろと帝主関白風を10数年吹かせてやってきた手前いい顔をしなかったが、かあちゃんは8人の子供を抱え生活もある事からそんなことはいっておれず止むなく勤めに出る事にしたのだと思う。

仕事としては知り合いに誘われた歩合による保険の外交員だった。これだと社員ではなくフリーで働けるので8人の子供の面倒を見ながら働けるし、割と時間が自由になるから決めたようである。

私も当初はいい顔しなかったが、これも仕方ないかと黙認しながら様子を見ていると、やがてわかった事はかあちゃんの愛想の良さと熱意もあってか報酬は徐々に上がり結構稼げる事がわかった。

私はそれまで長年自営企業主として働きづめに働いて来たのでここらで一服してもいいかなと、かちゃんの収入でしばらくしのごうと甘い考えが湧きだした。人間往々にして楽な方へ、楽な方へと流れがちである。これはしめしめとあるときそんな考えをかあちゃんにちらと漏らした。

するとかあちゃんは何を考えたか、私のその話しを聞いてからすぱっと会社に辞表を提出し、折角の優積者の道を断ってしまった。そして「私はこれ以上出来ません。あとはお父さんがなんとかして下さい」と生活の道を私に託した。

かあちゃんとしてはこれが私を怠惰な道に行かせないための最良の策と考えたようだ、彼女は私の性格を知り尽くしていて発破をかけたりすれば反発するし、かといって自分が強くなれば逆に主人は弱くなると考え、肉を切らせて骨を断つ作戦にでたようだ。

そのときは私も気楽に考え、しばらくは髪結いの亭主といくか、と、楽を決め込もうと考えていたのでこれには少なからず驚いた。楽な環境から一転して夫としての自覚と覚悟を問われる事となり逆に厳しい立場に立たされた。こうなると再度ふんどしを締め直し何か事業をやらざるを得ない。

現実問題として一家10人の家族(母もいたため)と妻子を路頭に迷わすわけにはいかず、前々から誘われていたにもかかわらず子供が小さかったためと、その頃仲間の先端企業に携わっていたため見識だけは高く、役にも立たないクソ・プライドに阻まれ飲食業進出に躊躇していた経緯がある。しかしここまできたらそんな事は言っていられないとばかりに旧知の居酒屋チエーン大手創業者の元に駆け込んだ。

30才で独立してからこれまで人に使われた経験がないのでサラリーマンにはなれそうもなく、究極選んだ道が居酒屋経営だった。折よく上の子供達も大きくなり使えるめども立っていたのでこれも幸いした。

それからは年中無休を打ち出し、ファミリー一丸となって不眠不休でハングリー精神をテコに居酒屋経営に猛進し、それが8年連続8店舗開店の原動力ともなり記録ともなった。それぞれの店の店長には子供達及び娘の連れ合い(娘の結婚相手は居酒屋店長を条件に決めさせた)を据えた。

今振り返ってみるとこれはかあちゃんの私をやる気にさせる高等戦術だったのか、あるいはかあちゃんの術中に私がはまったのかわからないが、今かあちゃんに聞いたとしても只笑うだけで何も答えないだろう。

敵もさるものと回想する今日このごろである。

# by kenjyuojisan | 2009-05-22 09:25  

全人生を肯定する

書店では「この世の中で起こる事は全て正しい」という本が出ている。人はともすれば過去の事に囚われ、くよくよしたり後悔したりして過剰に自分を傷つける人がいる。

私などは根は小心で繊細(?)なほうだが、態度はできるだけ前向きで積極的に生きて行こうと出過ぎる程自己表現している。そうしないと自分の思いが伝わらないからである。

だからミスやエラーも必然的に多くなる。そんなときいちいちその事に拘泥していると前に進めない。
「反省1秒・前進1生」の気持ちで果敢に挑戦を繰り返している。

これから渡ろうとする眼前のシグナル(青か赤か)は選べる事が出来るが、起こった事の過去のシグナルは変えることができない。たとえそれが結果として最悪であったとしてもそのとき自己が最善と考えジャッジしたのだから結果は神の領分で仕方がないと考えるようにしている。

過去は変えられないのだから認めるより仕方がない。それも仕方なくではなく、これが自分にとって未来につながる最良の道へと繋がる魁だと信じてむしろ感謝の気持ちで最悪を感謝する。

人生においては「なんで自分がこんな過酷な苦難を受けなければならないんだ」と思って身の不運を嘆いた事が過去にいくらもあったと思う。だが今考えてみると、今生きていられるのは、この立場にいられるのはあの苦難の道を通らなければ現在の自分はなかった、と思える体験は数多いと思う。

人生万事塞翁が馬で何が幸運で何が不幸かは短期のレンジで考えるべきでない。皆一様に使命を帯びて産まれて来たのだから自分の運命は天が采配して下さっているぐらいの気持ちで運命を天に任ねるおおらかさも時には必要だ。そうすると不遇であっても少しは気持ちが楽になる。

           今日もあしたも明るい
             なにがなくても大丈夫
               なにがあっても大丈夫
                 明るい未来は
                   自分(こころ)が作る。
                     
                     ー日 源ー

# by kenjyuojisan | 2009-05-21 07:19  

どうして男性は女性より寿命が短いか?

昔から統計を取るようになってから変わらず男性は女性より平均寿命が7才前後短い。
最新の平均寿命を見てみても男性79、00才・女性85、81才と約7才女性の方が長生きである。

これは学者もわからず諸説の解説があるが決定的な解答はない。曰く「男性の方がストレスが多い」とか「仕事が激務だ」とか言われているが現代では女性も社会進出しているので、仕事と子育てに追われ、むしろ男性より女性の方がストレスが多いとも言われている。

私見だが加齢につれ男性は女性より社会に役立つことが少ないのではないか・・・・・。
年を取ると家庭でも男は邪魔者扱いされ「亭主元気で留守がよい」とばかりに外出を迫られ(中には外出を嫌う奥さんもあるが)居場所がない。

居間を占拠する亭主殿は嫌われる。まして毎日どこにも出ず奥さんにつきまとい「昼飯は未だか」と週3回以上催促する亭主は嫌われる。という調査もあるぐらいだ。

周りを見ても男は潰しがきかない。我が家は子供8人孫17人の家族構成だが娘達は里帰りしても「お母さんお願い」と安心して孫を預けるが、「じーじ」の私には預けようとしない。どこか危なっかしいと見ているのか言っても無駄と思っているのかいま一つ信頼性がない。

こう見てくると女性は幾つになっても忙しく立ち働く場所があって忙しい。トータルで見ると男性より女性の方が社会に役立っているという事になる。神は「社会に役立てよ」と言って女性の寿命を長くしているのではないだろうか・・・・・

そういえば一般論として内向きな高齢者は寿命が短いように思う。家に閉じこもりテレ酒(テレビと酒)に明け暮れている人は生活習慣病や脳溢血や心疾患を起こしやすい。

それにひきかえ財界活動や政界で欲望をたぎらせ生活している人たちは寿命が長い。職業別平均寿命でも禅僧に次いで長命を誇っている。かといって凡人の我々はそうもいかずせめてNPOで社会活動したり趣味を通じて社会に貢献することで社会に役立ち健寿を果たしたい。

# by kenjyuojisan | 2009-05-20 07:17